
スナックバーは勉強の合間にね
近所のいつものスナックバーへ、時々行くのです。歩いて行って、呑んで歌ったら歩いて帰ってくるのであります。
いえ、そんくらい近いよって話です。
いろいろな勉強したりする間の、息抜きみたいなものが必要だと思えるからです。
元々、お酒は強くありません。そんなに好きなわけでもありませんよ。
ただ、生ビールが美味しいという点ですね。
生を、2杯も呑んで、ほろ酔い気分でカラオケを数曲歌うのがいいのです。
カラオケが下手でも、良いんです。そんなもの自己満足の世界ですから。
そうですよね。
ママは悩みを聞いてと
ママさんは、自分より数年若いですしとても魅力的な女性です。やっぱし(‘ω’)
適度にいい感じの体型は、何かを連想したくなりますよ男なら。うんだ
悩みがあるから聞いてほしいと言うのです。
なんじゃいな?と思いますよね。
なんでも聞いてあげるよと言いますと、居酒屋に行きたいと言うんです。
それも二人だけで居酒屋行きたいと。
そこの居酒屋で、どうしても食べたいものがあるのだと言います。
うーん。
それが、なかなかお互いの都合が合わなくて、延ばしのばしでした。
そんじゃ、そこらにあるコーヒー屋さんでも良いというのです。
コーヒー飲みながら話を聞いてほしいというのですね。
ウーム。
ドライブデートしたよ
浜名湖までドライブデートしましたよ。
浜名湖と言えば「うなぎ」でしょ!!
うなぎの旨い店へ寄って、旨かったであります。
なんでママさんとうなぎ食べているんだ、俺? てな感じ。
帰宅途中、カップルが鳴らす「鐘」があったんですがね。
鳴らしただけですよ。
それだけです誤解のないようにですね。
誤解しても許容範囲です(笑)
カランコロン🎵
人間関係のストレスが
どうしてなのだか、今のスナックバーは、ママさんふたりでやっているんですね。
私としてはもうひとりのママさんは、とても痩せてるのでタイプでないから興味ないですけどもね。
そちらのママさんは、ほんの少し年上目線であったように思ってました。
最初はふたりで仲良く助け合いながらスナックやりましょ! て感じだったみたいですが。
次第に、お互いの性格とか考え方のズレとか出てきますってばね。
そんなことは、普通にあることであります。
うんだよ!
最近は、胃が痛くなるほど精神的ストレス抱えていたみたいです。
胃カメラやってみたのだけど、何も悪いところはないとお医者に言われたそうです。
その次に、言われたのは「精神的ストレス」が大きく災いしているから、お仕事しばらく休めたほうが良いと言われみたいなんですね。
うーん。そうだったのね。
そりゃいかんね。
そんなんで鬱になっちゃったらいかんでな。
こういう時、もともと気の優しいキタちゃん。
話を聴いて、「ジーン」ときちゃいましたね。
ひとりで小さなスナックやりたい
ひとりで小さなスナックやりたいと言うんですよ。
しばらく休養期間をとるので、いまのふたりでやっているスナックバーをお休みしたいと言うのです。
かんたんに言うと、閉店するつもりみたいでした。
閉店する前に、キタちゃんと二人だけの相談したかったのだとね。
静養とか気分転換とか半年くらいとったら、こんどは駅の近くで小さなスナックをやりたいという相談に代わってたのであります。
そうか。。
早い話が('ω')
よしよし、応援するからね。
しばらくは、静養しましょうね。
静養中は、どこぞ温泉宿にでも連れてってあげるよと言ってあげましたよ。
それはそれは満面の笑みで喜んでくれていたのであります。
スナックバーのママさんが言うには、「バック」が要るんだってね。
ママさん言うところでは、まわりのスナックバーのママさんには、みんな「バック」がいるよ!
と言ってましたよ。
かんたんに言うと、スポンサーが欲しいてことであります。
出来ることは、「出来る」というし、出来ないことは「出来ない」と言うからね。
スナック経営のバックをする予定になりました。
うん
がんば、キタちゃん!
そうであれば、ひとつで経験積んでスナックを3店くらいやってみたいのだぁ~(^-^; の巻!
終わり